![]() |
||||||
朝からリハーサル。
夜に帰ってみると、ととが熱と嘔吐でふらふらに寝ていた。 熱をはかるとかなり高熱。 大慌てで、東大の救急に行く。 ととは点滴を打ってもらった。 待つこと2時間近く。 時刻は23時30分。 嘔吐でととが苦しんでいるので、何も言えないが 思えば今日は何も食べてなかったあ。 うーー。 お腹へって、待っている間食べ物のことばかり考えてしまった。 ととは毎年1月と、5月と3月に必ず熱を出す。 出さない年が無い。 まあ、寝れば落ち着くだろう。 ■
[PR]
▲
by 2kaimenotanjyoubi
| 2007-12-31 00:39
| つらつら日記
年末ですね。
世間はゆったりして来てるのかなあ。 テレビも特番や、一年振り返る内容ばかり。 旅行なんていいよな。 今年は、31日までキチキチに働きます。 経験することが次へのステップ。 どんどんきつい所でやっていこうと思う。 緊張したり、追いつめられたり、上手く行かないこと今も満載。 一日だけゆっくりします。1月1日は、京都へ。 『陶月』という小さな小さな旅館に泊まる。 派手な所無いし、古いけれどここ以上に、 心こもった朝食を食べたことが無い。 本当に頭が下がる、旅館です。 今年もおいしい朝食を頂こう。 おばあさん二人でやっている 陶月。 いつまでも、続いてほしいなあ。 ■
[PR]
▲
by 2kaimenotanjyoubi
| 2007-12-29 19:08
| つらつら日記
![]() クリスマスに、スタジオの大掃除。 生徒さんも手伝ってくれて皆で感謝込めて、掃除する。 そのあと、カンパニーメンバーと代表とイタリアンに行った。 最近、カンパニーで活動する事やメンバーと一緒に過ごす事が楽しい。 所属して一年。 団体行動を好まないわたしは、入った当初戸惑いと煩わしさで 一杯だった。舞台に関わるあらゆる仕事が苦手だった。 今は、本当に感謝している。 真剣にわたしと向かい合ってくれる代表やオーナー。 メンバー一人一人が踊る事、舞台で生きていく事に真剣に取り組んでいる。 “もっとスキルアップしなさい“と、こんなにも育てようとしてくれる 団体は無いと思う。本当に尊敬している。 踊りでこんなにもギャラをもらえるなんて、しあわせだ。 ここに来た事で、踊る事を丁寧に慈しむ感覚が芽生えた。 細部にまでこだわりつつ、大胆におおらかに踊れるようにしたい。 あとは、ななえ印を確立しなければ。 わたしの踊りとはこうだ!!といえるものを。 年末も、自分の作品のリハーサル。 走れ走れ。 ■
[PR]
▲
by 2kaimenotanjyoubi
| 2007-12-26 01:17
| ダンス
二日前、東京駅の交番内で頭を打ち抜いて、巡査部長が
自殺したニュースが流れた。 仕事で東京に行った際、現場の前を通った。 “自殺なんかして、その人が結局弱かったんだ。 生きていれば、いい事があるのに” 自殺した人に対して良くそういう言葉を聞く。 わたしは、そう思わない。 じゃあ、誰が手を差し伸べてあげたんだ? 生きていれば、いい事があると言った人は、その人が苦しんでいたら 手を差し伸べてあげたのか。 必死にしがみついて来る手を重いと言わずに ずっと握っていてあげられるか。 ひとは、自分の生活や自分の時間がある。 傷付いて追いつめられた人に、その時間をなくしてまで本当に捧げて あげられる人はごくわずか。 人の悲しみを自分の痛みとして実感するのは不可能。 人間とは何て不完全なんだろう。 ■
[PR]
▲
by 2kaimenotanjyoubi
| 2007-12-21 16:45
| つらつら日記
仕事でお世話になってる人が、心筋梗塞で亡くなった。
今日、告別式に行った。 彼の事をしのんで多くの人が突然の死を驚き、悲しみ、 本当に愛された人の告別式だった。 わたしは、彼とあまり関わっていないがそれでも彼に会えない事が 無性に残念でならない。 人に愛される人とは。 どんな事をしたひとだろう。 なにをしたら、こんなに愛される人になれるのだろう。 帰り道、会場近くの宝くじ売り場でジャンボくじを44枚買った。 理由はないが、ここで買いたくなった。 ■
[PR]
▲
by 2kaimenotanjyoubi
| 2007-12-18 22:35
| 出会い
![]() やっとやっとやあああああっと。 生めた。作品が最後までまとまった。 本当に苦しかった。 これでいいのか。違うのではないかと悩んでは変えて、 悩んでは自信をなくした。 絶対に今日までに、自分の中で決着をつけると。 強い意志で決めていた。 自分に余裕を無くし、追いこんで追い込んで決めた。 うれしい。うれしい。 泣いてしまいそう。まだ、ダンサーに振り付けてないし、形も出来てないのに 本当にうれしい。 ここまで、自分が出来ればもう何も迷わない。 やるだけだ。なんて、余裕の無い日々だったか。 おかげでまた3キロ痩せた。 明日は、7時起き。 また、寝れないで一日が始まる。 そんなの、吹っ飛ぶ。 安堵感でこわれそう。 ■
[PR]
▲
by 2kaimenotanjyoubi
| 2007-12-18 03:35
| ダンス
バレエを少し休むと、すぐに引き上げが下がる。
重心がふらついて、嫌になる。 ピアニストは、一日休むと指が全然動かなくなり、戻すのに 一週間かかると言うが、ダンスも同じだ。 良くなったと思って気を抜くと後悔する。 自分より上手い人の近くで動くと、その人のエネルギーの強さに 引っ張られる。 もっと、上手い人と一緒に踊ろう。 作品作りは、 油絵を描くように、何回も何回も色を上に塗り重ねて作っている。 それが、まどろっこしいと思われても今回はとことんやりたい。 走って走ってその結果、自分を知るというテーマ。 まだ、自分自身がはっきり結果を理解してないテーマである。 だから、わかり易い作品にはならないかも。 でも、その後の手がかりがつかめると信じている。 ■
[PR]
▲
by 2kaimenotanjyoubi
| 2007-12-14 20:25
| ダンス
▲
by 2kaimenotanjyoubi
| 2007-12-14 19:43
| つらつら日記
▲
by 2kaimenotanjyoubi
| 2007-12-13 00:36
| 出会い
今日、浅草橋東口売り場前で宝くじを買うか迷った。
“一等が出た“という張り紙が沢山貼ってある。 みんな並んで一生懸命買っている。 でも、大黒様の格好をして、もっともらしくお辞儀して 売っているおじさんが嫌で、 それに手を合わせている異様な光景に辟易してしまった。 今年は、年末宝くじを44枚買おうと思っている。 いつもは、家の近くの売り場で“バラ2枚“だけ買ってる。 我が家ではととが当選番号を読み、わたしが見る係になっている。 「読みます。一桁目○○」との声に、一喜一憂。 なんせ2枚だから、すぐ終わってしまう。 最近は全く当たらない。 ここらで、一発「初の大量買い」をしてみようと言うわけだ。 なんだか、今年は当たる予感がする!! うー−ん、どこで買おう。 ■
[PR]
▲
by 2kaimenotanjyoubi
| 2007-12-13 00:30
| つらつら日記
|
![]() |
![]() ダンサー ナナエの 勝手気まま 日記
カテゴリ 以前の記事 2013年 08月 2013年 07月 2013年 06月 2013年 05月 2013年 04月 2013年 03月 2013年 02月 2013年 01月 2012年 12月 2012年 11月 2012年 10月 2012年 09月 2012年 08月 2012年 07月 2012年 06月 2012年 05月 2012年 04月 2012年 03月 2012年 02月 2012年 01月 2011年 12月 2011年 11月 2011年 10月 2011年 09月 2011年 08月 2011年 07月 2011年 06月 2011年 05月 2011年 04月 2011年 03月 2011年 02月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 06月 2010年 05月 2010年 04月 2010年 03月 2010年 02月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 10月 2009年 09月 2009年 08月 2009年 07月 2009年 06月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 2008年 03月 2008年 02月 2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2007年 08月 フォロー中のブログ こるぶろぐ GrandTour* 酒とごはんとオヤツとスヌ子 samanthaの食卓 エンゾの写真館 with... もも色注意報 ばーさんがじーさんに作る食卓 ななダイアリー グルメ♪グルメ♪ ハンドメイドな日々 ほんまもん和牛 肴家ひら... Happy Days California L... 食卓の風・・・ Azumi'sDiary シロイヌ屋 PCに挑戦 シニアの庭日記 世界たべあるき日記 レモンごはん : Lem... はれ、のちくもり Elegance Style 空ごはん日記 きいばあちゃん的生活 Macro & Natu... Knockin’ on ... esmo's book ... Ricette the ... 330の胃袋 ☆ 粉花* このはな 高橋倫平 とは俺のことだい! お家カフェごっこ nic... カリフォルニア食堂- t... riche coco フェイスブック 最新のトラックバック ライフログ ダンス
ななえ
しあわせだって
検索 その他のジャンル ファン 記事ランキング ブログジャンル 画像一覧 ![]() |
ファン申請 |
||
外部サイトRSS追加 |
||